生産情報 | 地域 | 西ヨーロッパ |
---|---|---|
生産国 | フランス | |
格付け/生産者 | メドック第3級 | |
地方 | ボルドー | |
地区 | メドック | |
村 | サン・テステフ | |
ブドウ品種 | カベルネソーヴィニヨン,メルロー |
その味わいは、しっかりとしたミネラルとサン・テステフ特有の芳醇なカシスの香りを持ち、非常にスムースな飲み心地で、信じられないようなまとまりがあります。タンニンは濃く、しかし豊かな果実味で覆われ、独特の持ち味としなやかさを合わせもっています。力強さ以上にエレガントさが感じられる素晴らしい味わいで人々を魅了します。
ハートの描かれたエチケットから、日本ではバレンタインデーの定番ワインとしても有名です。
1960年代以降は不振の時期が長く続きましたが、1990年代に入りマダム・ガクストンが亡き夫の後を継ぎエステートの経営をするようになってから、かつての名声を取り戻しました。マダムは「賞を取れ、評論家に高く評価されるワインを造ることではなく、この偉大なワインを愛してくださる皆様に、飲んで楽しめるものを贈ること」という強い信念を元にワイン造りに取り組んできました。
1855年の格付けで3級に格付けされているシャトーでありながら、19世紀の格付け当時から現在まで、ずっと同じファミリーが家族経営を保ってきたという、珍しいシャトーでもあります。このシャトーを有名にしたのが「葡萄園の貴公子」とも呼ばれたセギュール候爵、ニコラ・アレクサンドルです。それまで、「サンテステフ・ド・カロン」と呼ばれていたこの畑を、18世紀にこのブドウの所有者であるジャン・ド・ガスクの娘と結婚を機に所有しました。
カロン・セギュールはボルドー地方サン・テステフ村の最北端で生産され、74haの畑に美しいシャトー、ジロンド河の土手まで延びる広い庭園で構成されています。凝縮感を前面に押し出したモダンなスタイルに変更していくシャトーがあるなかで、長年愛されてきたクラシックなボルドースタイルを追求するシャトーでもあります。 最近では、長く家族経営を続けてきたのに、保険会社にシャトーを売却するというニュースでも世間を騒がしたことは記憶に新しいかと思います。セギュール候爵は当時ラフィット、ラトゥール、ムートンなど、既に名声を博していた偉大なシャトーをいくつも所有していましたが、無名に近かったカロンの畑をこよなく愛しました。
「数あるシャトーを所有すれど、我が心、カロンにあり」というセギュール伯爵の名言から、伯爵の名前とハートマークが、このワインに付けられました。
買取実績
お客様の声
お酒の豆知識
お知らせ
買取実績の一覧を見る
お客様の声の一覧を見る
お酒の豆知識の一覧を見る